『Library News』
【図書館より】図書委員会作成の展示
図書委員会の展示係の3年生2人が、
「夏におすすめの本」をテーマに展示を作成しました。
怖い本、冷たいデザートの本、浴衣の着方の本などいろいろあります。
夏休みが始まる前に、ぜひ図書館に足を運んでください。
【図書館より】新書を使った点検読書(国語)
2月20日(木)、1・2年生の国語の授業で、新書を使った点検読書が行われました。
点検読書とは、本の「まえがき」と「あとがき」だけを読んで、
著者の伝えたいことなどを簡単にまとめ、その本を読んでみたくなったか評価するというものです。
それぞれ気になるタイトルの新書を選び、真剣に取り組んでいました。
【図書館より】マッスルブルック高校生 体験授業
1月20日(月)、マッスルブルック高校の皆さんが図書館で日本の遊びを体験しました。
本校図書委員の生徒に教わりながら、折り紙で鶴や手裏剣を折ったり、けん玉に挑戦したりしました。
【図書館より】授業の様子(国語)
1月10日(金)、2年生が国語の自己表現の授業で新聞製作をしていました。
この一年で最も印象に残った出来事、楽しかった思い出、辛かった思い出などを、実際の新聞記事の見出しなどを参考にしながらまとめていました。
【図書館より】授業利用の様子
12月4日(水)、図書館で3年生が戦国武将の調べ学習をしていました。
日本史の授業の一環で、興味のある人物のイラストを描いたり、年表を作成したりしていました。