今日の清陵
4月17日(火)
華道部が花を活けていました。
華道部の活動は、週に1回。
外部講師の方に指導を受けて
楽しそうに活動してました。

4月14日(土)
男子ソフトテニス部が練習試合をしていました。
川越工業高校を相手に
頑張ってプレーしていました。

4月12日(木)
生徒会の各種委員会が開かれました。
今日は、委員長・副委員長などの
役員決めを行なっていました。

4月11日(水)
2・3年生は授業が始まっています。
写真は3年生の生物の授業、
生徒は緊張しながら、説明を聞いていました
4月10日(火)
新入生歓迎会が行われました。
新入生代表あいさつ後は、
部活動や委員会活動の説明が行われました。

4月9日(月)
平成30年度第1学期の
始業式が行われました。
新たに着任された先生方が紹介された後、
部活動の表彰が行われました。

午後からは入学式。
新しい制服を着た新入生、
241名が清陵生としてスタートをきりました。
詳しくは「入学式」をご覧ください。

4月8日(日)
女子バレーボール部が練習をしていました。
今日は3つの中学校との、1日練習試合。
入学式前の1年生も、元気にプレーしていました。

4月5日(木)
野球部が練習をしていました。
入学前の1年生も練習に参加して、
バッティング練習をしていました。

4月4日(水)
暖かい日が続きます。
ソメイヨシノは散ってしまいましたが、
八重桜がまもなく満開です。

4月3日(火)
男子バドミントン部が練習をしていました。
13日に行われる西部地区大会に向けて
元気よくプレーしていました。