【校長日誌】読書の秋 その2
暦の上では冬になってしまいました(11月7日は立冬でした)が、長い夜を読書で過ごすのはいいものです。
忙しさに追われてなかなか図書館に行けずにいたら、興味深い本が増えていました。マンガではありますが、…。
どんなジャンルの世界でもそうだと思いますが、その世界への入りやすさはとても重要でしょう。敷居が高いと、どうしても腰が引けてしまいます。日本の素晴らしい文化となっているマンガは、気になる分野への案内役として最適だとつくづく実感しています。
今回のジャンルは、『歴史』です。上・下巻となっていますが、19世紀後半から現代までの複雑な国際関係をわかりやすく教えてくれます。
マンガ もし世界が1つのクラスだったら 上巻(日本開国編)
下巻(第二次世界大戦編)いずれも文響社