2019年5月の記事一覧
【今日の清陵】体育祭準備
本日の午後の体育祭事前準備の様子です。
運動部を中心に、会場づくりを進めていました。
明日、体育祭が行われます。
運動部を中心に、会場づくりを進めていました。
明日、体育祭が行われます。
【今日の清陵】遠足
昨日(5月28日(火))、各学年で遠足が行われました。
1年生は山梨県で飯盒炊さんと河口湖付近散策、2年生は上野・浅草散策を行い、3年生はディズニーランドに行きました。各学年、クラスの仲間との親睦を深めることができました。
こちら(遠足のページ) にも写真を掲載しました。是非ご覧ください。

1年生は山梨県で飯盒炊さんと河口湖付近散策、2年生は上野・浅草散策を行い、3年生はディズニーランドに行きました。各学年、クラスの仲間との親睦を深めることができました。
こちら(遠足のページ) にも写真を掲載しました。是非ご覧ください。
【今日の清陵】LHR(文化祭部門決め)
本日、中間考査最終日です。試験後の3限のLHRで、各クラスで文化祭の部門決めが行われました。
明後日(29日(水))のHR委員会で、各クラスの部門が決定します。
明後日(29日(水))のHR委員会で、各クラスの部門が決定します。
【今日の清陵】1学期中間考査
本日(5月22日(水))から5月27日(月)までの4日間、中間考査が行われます。
写真は、1年生の数学Ⅰの試験の様子です。高校初めての定期考査で、集中して問題に取り組んでいました。
写真は、1年生の数学Ⅰの試験の様子です。高校初めての定期考査で、集中して問題に取り組んでいました。
【今日の清陵】放課後の様子
中間考査まであと2日です。
廊下や特別教室では、教科担当の先生が、質問対応や補習をしていました。
廊下や特別教室では、教科担当の先生が、質問対応や補習をしていました。
【今日の清陵】大繩練習(朝練)
8:20のグラウンドの様子です。
5月31日(金)に行われる体育祭に向けて、1年生が大繩の練習をしていました。
5月31日(金)に行われる体育祭に向けて、1年生が大繩の練習をしていました。
【今日の清陵】学年集会(1年)
本日の6限、1学年は集会が行われました。
旅行委員長からの話や、教員から遠足の1日の流れの説明などがありました。
旅行委員長からの話や、教員から遠足の1日の流れの説明などがありました。
【今日の清陵】HR委員会
本日の放課後、HR委員会が行われました。
生徒会役員が、各クラスのHR委員に、文化祭の部門決めに関する説明をしていました。
生徒会役員が、各クラスのHR委員に、文化祭の部門決めに関する説明をしていました。
【今日の清陵】旅行委員会(1年)
今日の放課後、1年生の旅行委員会の様子です。
遠足のしおりの製本と、16日(木)の学年集会の打ち合わせなどが行われました。
遠足のしおりの製本と、16日(木)の学年集会の打ち合わせなどが行われました。
【今日の清陵】海外研修説明会・進路G(3年:大学短大)
昨日(5月12日(日))、海外研修参加者対象の説明会が行われました。
担当の教員から、現地での行動の概要や、今後の流れについての説明がありました。

本日の放課後、3年生の進路ガイダンスが行われました。
本日は4回目、大学・短大希望者向けで、生徒はメモを取りながら進路担当の教員の話を聞いていました。
担当の教員から、現地での行動の概要や、今後の流れについての説明がありました。
本日の放課後、3年生の進路ガイダンスが行われました。
本日は4回目、大学・短大希望者向けで、生徒はメモを取りながら進路担当の教員の話を聞いていました。