2019年9月の記事一覧
【今日の清陵】体育の授業(1年)
1年生の女子の体育の授業の様子です。
自己ベスト更新に向けて、50mハードル走を繰り返ししていました。
自己ベスト更新に向けて、50mハードル走を繰り返ししていました。
【今日の清陵】進路講演会(1年)
本日の6限に、1年生の進路講演会が行われました。
11月26日(火)に行われる分野別ガイダンスに向けて、外部講師の方が20種類の分野の仕事についての概要説明をしていました。
11月26日(火)に行われる分野別ガイダンスに向けて、外部講師の方が20種類の分野の仕事についての概要説明をしていました。
【今日の清陵】進路ガイダンス(3年)
本日の放課後の、3年生の進路ガイダンスの様子です。
外部講師の方から、専門学校希望者を対象に、面接練習の事前指導が行われました。
外部講師の方から、専門学校希望者を対象に、面接練習の事前指導が行われました。
【今日の清陵】国語総合の授業(1年)
1年生の国語総合の授業の様子です。
図書室で、各自が紹介する本のPOP作りをしていました。
図書室で、各自が紹介する本のPOP作りをしていました。
【今日の清陵】美術の授業(2年)
2年生の美術(芸術選択)の授業の様子です。
彫刻刀を用いて、木を彫っていました。
彫刻刀を用いて、木を彫っていました。
【今日の清陵】物理の授業(3年)
3年生の物理(B選択)の授業の様子です。
発音体の振動と共振に関する内容で、共振鍋を使って共振を体験していました。
発音体の振動と共振に関する内容で、共振鍋を使って共振を体験していました。
【今日の清陵】就職面接直前指導(3年)
放課後、1対1の就職面接直前指導が行われていました。
週明けの16日(月)から就職試験が開始します。
週明けの16日(月)から就職試験が開始します。
【今日の清陵】数学Iの授業(1年)
本日から、2学期の平常授業がスタートしました。
写真は、1年生の数学Iの授業の様子です。
関数について、ブラックボックスを用いて説明していました。
写真は、1年生の数学Iの授業の様子です。
関数について、ブラックボックスを用いて説明していました。
【今日の清陵】文化祭片付け&ページ更新
【今日の清陵】清陵祭(校内祭)
清陵祭(校内祭)が行われました。
生徒たち同士で、楽しく過ごしていました。
明日は一般公開です。ご来場お待ちしております。

生徒たち同士で、楽しく過ごしていました。
明日は一般公開です。ご来場お待ちしております。