今日の清陵

2020年1月の記事一覧

【今日の清陵】スキー研修特編期間の行事(2年)

〇1月23日(木)

 青年海外協力隊講演会が行われました。コンピュータ技術や村落開発普及員などの職種として、海外に派遣された経験のある講師の方から、派遣国での文化や価値観、自身の能力の活用内容など、様々なお話をしていただきました。

 

〇1月24日(金)

 球技大会が行われました。男女ともバスケットボールが行われ、各クラス一丸となって試合を繰り広げていました。

 

 

〇1月27日(月)

 進路ガイダンスが行われました。体育館で面接全体指導が行われた後、22の分野に分かれて面接指導が行われました。

 

 

【今日の清陵】学校行事のページ更新(マッスル来校・スキー研修)

14日(火)~21日(火)に行われた、マッスルブルック高校来校と、23日(木)~25日(土)に行われた、スキー宿泊研修(1年)の、学校行事のページを更新しました。

詳しくは、マッスルブルック高校来校スキー宿泊研修(1年)をご覧ください。

 

 

 

【今日の清陵】マッスルブルック高校生出発・スキー研修事前指導(1年)

マッスルブルック高校生が、本日の午前中に本校を出発しました。

別れを惜しみながら、ロータリーで見送りをしました。

 

明日から3日間、1年生のスキー宿泊研修が行われます。

午後、体育館で事前指導が行われました。

 

【今日の清陵】マッスルブルック高校 体験授業・お別れ会

マッスルブルック高校生が丸一日、本校にいる最後の日となりました。

本日も、華道などの様々な体験授業で日本の文化やスポーツを経験しました。

 

放課後、ホームステイ者とのお別れ会が行われました。

明日の午前中に狭山清陵高校を出発します。

 

【今日の清陵】第6回学校説明会

第6回学校説明会が行われました。

教員による説明の後、陸上部の生徒が校内案内をしてくれました。

お足元の悪い中、ご来校いただきありがとうございました。

2月2日(日)が、今年度最後の学校説明会となります。

詳しくは、こちらをご覧ください。