2021年3月の記事一覧
【今日の清陵】吹奏楽部の活動
吹奏楽部の活動の様子です。
パートごとに別れて練習をしていました。
【今日の清陵】男子バドミントン部の練習
男子バドミントン部の練習の様子です。
サーブレシーブの練習をしていました。
【今日の清陵】春休みスタート
本日から春休みが始まりました。
各部活動、コロナ感染防止対策を取りながら行っています。
本日は、卓球部の課題練習の様子を撮影しました。
【今日の清陵】終業式
本日で、3学期が終了しました。
放送による、臨時生徒総会と終業式が行われました。
【今日の清陵】卒業生の体験談をきく会(2年)
3月18日(木)の1・2限に、2年生の進路ガイダンスを行いました。
2年前の卒業生5名と、昨年の卒業生1名に、進学や就職先での実体験や、高校2年生に向けたアドバイスを話してもらいました。
【今日の清陵】入学説明会
3月17日(水)の午後に、入学説明会を行いました。
学校生活や提出物などに関する教員の説明の後、「インターネットの安心安全な使い方」というテーマで、外部講師にSNS講演会をしてもらいました。
【今日の清陵】海外情勢に関するDVD視聴(2年)
16日(火)の2・3時間目に、2年生が、厳しい環境に置かれている世界の子供たちのことを学びました。
「世界がもし100人の村だったら」というDVDを視聴した生徒は、「当たり前のように1日3食食べていること、勉強できていることに感謝しなければならない」という感想を残しました。
(この企画は、例年行っている「青年海外協力隊講演会」の代替行事です)
【今日の清陵】卒業式(学校行事)のページ更新
【今日の清陵】卒業式準備
明日(3月13日(土))、第36回卒業式が行われます。
本日の放課後、運動部の生徒が、卒業式の会場準備をしてくれました。
【今日の清陵】合格発表
3月8日(月)の高校入試の合格発表の様子です。
198名が合格し、4月8日(木)から狭山清陵高校での高校生活がスタートします。