2021年12月の記事一覧
【今日の清陵】終業式など
本日で2学期が終了しました。
終業式と臨時生徒総会が、GoogleのMeetを使用した形で行われました。
【今日の清陵】避難訓練
全学年合同で、避難訓練を行いました。
校庭に避難した後、学年ごとに分かれた訓練を行いました。
(1年生:救助袋、2年生:煙体験ハウス、3年生:消火訓練)
【今日の清陵】交通安全講演会(3年)
3年生向けの、交通安全講演会の様子です。
自動車教習所の方を講師として招き、教習に関する知識から、運転者としての当事者意識をもたせる内容まで、様々な話をしてもらいました。
【今日の清陵】3年進路ガイダンス(就職)
3年生の就職内定者向けの、進路ガイダンスの様子です。
4月から勤務する企業に向けて、年賀状を書いていました。
【今日の清陵】SNS講演会(2年)
本日の、2年生向けのSNS講演会の様子です。
外部講師に、情報モラルなどに関する内容や、SNS端末に関する情報を話してもらいました。
【今日の清陵】2学期期末考査
本日から、2学期期末考査が始まりました。
写真は、2年生の保健の試験の様子です。
集中して、問題に取り組んでいました。
【今日の清陵】球技大会(1〜3年)
11月24日(水)〜26日(金)に行った、学年ごとの球技大会の様子です。
全学年、クラス対抗でバスケットボールを行いました。
一人一人が懸命にプレーを行い、活気溢れる試合が展開されていました。
【今日の清陵】遠足(1年〜3年)
11月24日(水)〜26日(金)に行った、学年ごとの遠足の写真です。
1年生:山梨県「富士急ハイランド」、2年生:栃木県「那須ハイランドパーク」、3年生:神奈川県「八景島シーパラダイス」
※学校行事のページにも、記事を掲載しています。遠足(2021年度)をクリックしてご覧ください。
〜1年生〜
〜2年生〜
〜3年生〜